ホーム » ラーニングデザイン

Learning Design

toiee Lab のラーニング・デザイン

toiee Labは人本来の学習の仕方を科学的に定義しました。その定義から導き出した「良いラーニングを引き起こすためのワークショップ・学びの場」をデザインする方法があります。

ラーニング・デザインとは、メタ探求型学習を引き起こすプロセスを設計することです。メタ探求型学習が実現できると、具体的なスキルや知識を学びながら「自分らしい学び方」を発見し、改善していくことができます。その際、「他者との違い(考え方・物の見方・学び方など)」「行動した結果(実際の結果・現実)」をもとに、フィードバック制御を通じた学ぶことが欠かせません。そのサイクルが自然と引き起こる、楽しい学びの場をデザインすることが大切です。

ラーニングデザインを学ぶ

toiee Lab のラーニング・デザインについて説明するコースを作成しました。一部無料公開しています。詳しく知りたい方は、コースをご覧ください。

お気軽にお問い合わせください

カリキュラムの作成を行います

toiee Labは、企業の人事担当者さま、企業研修提供会社さま、講師の方からご依頼をいただき、「ワークショップ設計」「オンラインコースの設計」を行います

ご希望の方は、Zoomでの相談も行わせていただきます

上部へスクロール